貸付型ファンド
貸付型ファンド
投資者から集めた資金を用いて金銭の貸付を主な事業とするファンドのことをいいます。この種のファンドは集団投資スキームの形態をとることが多く、インターネットを利用するものは融資型クラウドファンディング、貸付型クラウドファンディング、ソーシャルレンディングとも呼ばれます。投資者から募集した資金を元に、企業や個人への貸付を行うことにより、投資者は貸付先からの利息収入を収益として得ることができ、貸付を必要とする個人や企業は新たな資金調達の手段を持つことができます。貸付型ファンドでは、ファンドの募集を行う運営者(第二種金融商品取引業者)が自ら貸付先に直接貸付を行う方法やファンドによる貸付けを行う運営者とは別の第二種金融商品取引業者がファンドの募集を行う方法などがあります。