TOP → 研修・説明会

研修・説明会

 本協会では、正会員の内部管理態勢の一層の強化・充実、正会員の役職員のコンプライアンス意識、倫理観の向上に資するため、「研修基本計画」に基づき研修・説明会を実施しています。
 最近の研修・説明会の実績(予定を含む)は、次のとおりです。

 

研修基本計画
本協会が実施する研修、説明会について

研修・説明会名 【eラーニング】ファンドの基礎と実務 2024年4月版
テーマ ファンドビジネスに関して、以下の項目に沿って説明します。・ファンドとは ・ファンドを巡る規制 ・ファンドの契約 ・ファンドの実務フロー
講 師 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 鈴木謙輔 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 研修開催なし 2024年03月11日(月) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】事業報告書の記載方法等について
テーマ 事業年度経過3か月以内に、行政当局に対して、金融庁業務支援統合システム(電子申請システム)を利用した提出が義務付けられている「事業報告書」について、作成にあたっての注意事項及び記載方法等を説明します。
講 師 財務省関東財務局理財部 証券監督第三課 坂井健士朗 氏 佐藤大起 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 会場開催なし 2024年03月12日(火) 撮影、動画視聴時間 約1時間10分
研修・説明会名 【eラーニング】顧客本位の業務運営 2024年3月版
テーマ 顧客本位の業務運営については、昨年(2023年)11月に公布された金融商品取引法等の改正に於いても重要な施策として位置づけられています。
テーマ 今回の法令改正で義務化された「顧客の最善の利益」の内容や、至った経緯、二種業者にとっての「顧客本位」とは何か、「顧客の最善の利益」義務化の影響等について解説します。
講 師 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 梅澤拓 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催無し 2024年03月05日(火) 撮影、動画視聴時間 約1時間40分
研修・説明会名 【eラーニング】サイバー脅威と金融に求められるサイバーセキュリティ 2024年2月版
テーマ サイバー空間をめぐる脅威は、いまや増すばかりで、業務妨害、重要情報の窃取など被害件数は高水準で推移しています。
テーマ 本講座では、サイバー脅威と金融に求められるサイバーセキュリティについて、サイバーセキュリティ動向、金融庁の取り組み、ランサムウェアにおける対策といった内容を実際に起こった障害事例を交えて解説します。
講 師 証券取引等監視委員会 事務局 証券検査課 
講 師 特別検査官 松崎祥三 氏
講 師 証券検査官 榊有紀 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催無し 2024年02月22日(木) 撮影、動画視聴時間 約1時間20分
研修・説明会名 【eラーニング】不動産信託受益権取引に関する帳票の解説 2023年12月版
テーマ 不動産信託受益権取引において必要となる下記の各種帳票を、協会モデル帳票としてリリースし、帳票作成サイト(会員限定)にて作成等が出来るようにしています。
テーマ このモデル帳票について、内容・必要時期・記載要領等を解説します。【モデル帳票】顧客カード、プロアマ関係、法定帳簿契約締結前交付書面、契約締結時交付書面、取引残高報告書、広告付帯書面、参考帳票(契約書)
テーマ なお、本協会研修「不動産信託受益権取引の流れと実務」を先に受講していただくと、より理解が進むと考えています。
講 師 シティユーワ法律事務所 弁護士 麻生裕介 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 会場開催なし 2023年12月21日(木) 撮影、動画視聴時間 約2時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】ファンド取引に関する帳票の解説 2023年11月版
テーマ ファンド取引において必要となる下記の各種帳票を協会モデル帳票としてリリースし、帳票作成サイト(会員限定)にて作成が出来るようにしています。
テーマ この協会モデル帳票について、内容・必要となる取引や交付時期・記載の要領等を解説します。
テーマ [モデル帳票]顧客カード、特定投資家(プロアマ)制度関係、法定帳簿書類、契約締結前交付書面、契約締結時交付書面、取引残高報告書
講 師 シティユーワ法律事務所 弁護士 麻生裕介 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 会場開催なし 2023年11月01日(水) 撮影、動画視聴時間 約2時間20分
研修・説明会名 【eラーニング】令和5事務年度 証券モニタリング基本方針と最近の指摘事例 2023年10月版
テーマ 証券取引等監視委員会から、「令和5事務年度証券モニタリング基本方針」が2023年8月1日に公表されました。
テーマ 証券モニタリングとはどのようなものであるか、公表された本事務年度基本方針の内容、検査における最近の指摘事例等について解説します。
講 師 証券取引等監視委員会 事務局 証券検査課 課長補佐 早川志乃 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年10月26日(木) 撮影、動画視聴時間 約50分
研修・説明会名 【eラーニング】第二種業内部管理統括責任者研修 2023年10月版
テーマ 第二種業内部管理統括責任者に求められる役割と内部管理態勢の整備について、最近の金融行政と実務の展開を踏まえたうえで解説します。
講 師 松尾国際法律事務所 弁護士 松尾直彦 氏
種 別 義務研修
受講対象者 第二種業内部管理統括責任者、内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年10月23日(月) 撮影、動画視聴時間 約2時間20分
研修・説明会名 【eラーニング】金融行政方針と第二種金融商品取引業者の監督(2023 事務年度)       2023年10月版
テーマ 2023年8月29日に公表された「2023 事務年度金融行政方針」について、第二種金融商品取引業者に関係する部分に重点を置いて解説します。
講 師 金融庁 監督局証券課 課長補佐 北詰和宏 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年10月16日(月) 撮影、動画視聴時間 約30分
研修・説明会名 正会員代表者向け講演会・懇親会
テーマ 金融政策の回顧と今後の日本経済(仮)
テーマ 2023事務年度金融行政方針(仮)
講 師 日本銀行前総裁 黒田東彦 氏
講 師 金融庁監督局長 伊藤豊 氏
種 別 任意研修
受講対象者 正会員代表者
会場・開催日 講演会・懇親会ともに参加(講演会:KABUTO ONE 4Fホール、懇親会:KABUTO ONE ルーム1) 2023年11月28日(火) 15:00~18:10
会場・開催日 講演会のみ参加(KABUTO ONE 4Fホール) 2023年11月28日(火) 15:00~17:00
会場・開催日 懇親会のみ参加(KABUTO ONE ルーム1) 2023年11月28日(火) 17:10~18:10
研修・説明会名 【eラーニング】ファンド取引に係る管理実務 2023年8月版
テーマ ファンドビジネスの管理実務において必要となる金融商品取引法を中心とした法令上の規制について、管理編と取引編に分け特に取引編に重点を置き解説します。
テーマ ・管理編/平時の管理のために理解しておくべき金融商品取引法の規制 
テーマ ・取引編/ファンド取引を行うに当たり理解しておくべき金融商品取引法等の規制について~取引時に適用される行為規制を中心的に~
講 師 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 酒井敦史 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年08月28日(月) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】不動産信託受益権取引に係る管理実務 2023年8月版
テーマ 不動産信託受益権取引において必要となる管理実務について、修得・再確認を図ることを目的として次の内容に沿って解説します。管理部門に限らず営業部の方にもご覧いただきたい内容です。
テーマ [ 項目 ]・不動産信託受益権とは ・第二種金融商品取引業者の監理(監督) ・取引実務にかかる内部管理
講 師 Compliance Advisors 代表 東野淳二 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年09月08日(金) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】不動産証券化の基礎 2023年7月版
テーマ 色々とある証券化の中でも不動産の証券化に特化して、次の項目に沿って解説します。
テーマ (1)不動産証券化の歴史と意義 (2)不動産証券化の仕組み (3)第二種業者と不動産証券化
講 師 山下・渡辺法律事務所 弁護士 久保田理広 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 会場開催なし 2023年07月28日(金) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】協会の自主規制規則の概要と実務的留意点 2023年7月版
テーマ 第二種金融商品取引業者が業務に取り組むに当たり、どのような法令や規則等の適用を受けるかについて整理し、行為規則に関して具体的取引と本協会の自主規制規則の適用についての留意点を解説します。
テーマ 特に、協会への入会が間もない会員や新任の責任者においては、是非受講していただきたい内容です。
講 師 TMI総合法律事務所 弁護士 野間敬和 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年07月11日(火) 撮影、動画視聴時間 約1時間40分
研修・説明会名 【eラーニング】取引時確認の実務と留意点 2023年7月版
テーマ 金融商品取引に際して義務付けられている取引時確認に関して、その背景や目的並びに第二種金融商品取引業の実務における対応について
テーマ 本協会が作成した「犯罪による収益の移転防止に関する法律の実務対応に関するQ&A【改訂第二版】」の説明内容を踏まえて解説します。
講 師 潮見坂綜合法律事務所 弁護士 鈴木正人 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 会場開催なし 2023年07月05日(水) 撮影、動画視聴時間 約2時間40分
研修・説明会名 【eラーニング】令和4年度 正会員に対する監査結果
テーマ 令和4年度の監査結果について、法令違反、諸規則違反、その他の指摘事項に分け、事実関係、原因・背景、留意事項を解説します。
テーマ 業務の適正な推進に向けて、法令違反等の未然防止に役立てていただければと考えます。
講 師 第二種金融商品取引業協会 自主規制業務部 監査員 望月俊治 
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年06月06日(火) 撮影、動画視聴時間 約1時間
研修・説明会名 【eラーニング】証券検査とはどういうものか 2023年6月版
テーマ 証券検査について、どのような背景で検査が行われるのか、検査とはどういう内容なのか、業者に対する検査はどのような手順で実施されるのか、
テーマ 検査にはどのような備えが必要なのか、検査での留意事項等について解説します。
講 師 有限責任監査法人トーマツ 公認会計士 高橋浩 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年06月01日(木) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】第二種業内部管理統括責任者研修 2023年5月版
テーマ 最近の金融行政の展開を踏まえた内部管理態勢の枠組み及びコンプライアンスの基本的視点等について解説いたします。
講 師 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 井上聡 氏
種 別 義務研修
受講対象者 第二種業内部管理統括責任者、内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 会場開催なし 2023年05月22日(月) 撮影、動画視聴時間 約2時間
研修・説明会名 【eラーニング】不動産信託受益権取引の流れと実務 2023年4月版
テーマ 不動産信託受益権の売買・仲介取引に必要な基礎知識と実務について解説します。
テーマ (1)基礎知識編 ・不動産信託の基礎 ・金融商品取引法、金融サービスの提供に関する法律など (2)実務編 ・売買(私募・売買)・仲介(私募の取扱い、媒介)
講 師 シティーユーワ法律事務所 弁護士 麻生裕介 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 会場開催なし 2023年04月25日(火) 撮影、動画視聴時間 約3時間
研修・説明会名 【eラーニング】ファンドの基礎と実務 2023年4月版
テーマ ファンドビジネスに関して、以下の項目に沿って説明します。
テーマ ・ファンドとは ・ファンドを巡る規制 ・ファンドの契約 ・ファンドの実務フォロー
講 師 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 鈴木謙輔 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 研修開催なし 2023年04月13日(木) 撮影、動画視聴時間 約1時間40分
研修・説明会名 【eラーニング】「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に係る実務対応Q&Aの留意点 2023年4月版
テーマ 本協会が当局に必要な照会を行ったうえで作成し、令和4年9月に改訂公表した「金融庁『マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン』に係る実務対応Q&A」の留意点について、
テーマ 金融庁が作成したガイドラインの概要を含めて解説します。
講 師 潮見坂綜合法律事務所 弁護士 鈴木正人 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 研修開催なし 2023年03月27日(月) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】事業報告書の記載方法等について 2023年4月版
テーマ 事業年度経過後3か月以内に、行政当局に対して、金融庁業務支援統合システム(電子申請システム)を利用した提出が義務付けられている「事業報告書」について、作成に当たっての注意事項及び記載方法等を説明します
講 師 財務省 関東財務局 理財部 証券監督第三課 山下那奈子 氏
講 師 財務省 関東財務局 理財部 証券監督第三課 佐藤大起 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 研修開催なし 2023年03月09日(木) 撮影、動画視聴時間 約1時間20分
研修・説明会名 【eラーニング】不動産信託受益権取引に関する帳票の解説 2022年12月版
テーマ 不動産信託受益権取引において必要となる下記の各種帳票を、協会モデル帳票としてリリースし、帳票作成サイト(会員限定)にて作成が出来るようにしています。
テーマ このモデル帳票について、内容・必要時期・記載要領等を解説。【モデル帳票】顧客カード、プロアマ関係、法定帳簿、契約締結前交付書面、契約締結時交付書面、取引残高報告書、広告付帯書面、参考帳票(契約書等)
テーマ なお、本協会研修「不動産信託受益権取引の流れと実務」を先に受講していただくと、より理解が進むと考えています。
講 師 シティユーワ法律事務所 弁護士 麻生裕介 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 研修開催なし 2022年12月13日(火) 撮影、動画視聴時間 約2時間40分
研修・説明会名 【eラーニング】不動産信託受益権取引に係る管理実務 2022年11月版
テーマ 不動産信託受益権取引において必要となる管理実務について、修得・再確認を図ることを目的として解説します。
テーマ [項目]・不動産信託受益権とは ・第二種金融商品取引業者の監理(監督) ・取引実務にかかる内部管理
講 師 Compliance Advisors 代表 東野淳二 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 研修開催なし 2022年11月18日(金) 撮影、動画視聴時間 約2時間
研修・説明会名 【eラーニング】ファンド取引に係る管理実務 2022年11月版
テーマ ファンドビジネスの管理実務において必要となる金融商品取引法を中心とした法令上の規制について、特に取引編に重点を置いて解説します。
テーマ ・管理編/平時の管理のために理解しておくべき金融商品取引法の規制など  ・取引編/ファンド取引を行うに当たり理解しておくべき金融商品取引法の規制、並びにファンド取引を行う場合に適用される行為規則
講 師 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 酒井敦史 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 研修開催なし 2022年11月10日(木) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】金融行政方針と第二種金融商品取引業者の監督(2022 事務年度)2022年10月版
テーマ 2022年8月31日に公表された「2022事務年度金融行政方針~直面する課題を克服し、持続的な成長を支える金融システムの構築へ~」について、第二種金融商品取引業者に関係する部分に重点を置いて解説します
講 師 金融庁 監督局証券課 課長補佐 安部博之 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 研修開催なし 2022年10月27日(木) 撮影、動画視聴時間 約1時間
研修・説明会名 【eラーニング】令和4事務年度 証券モニタリング基本方針と最近の指摘事例 2022年10月版
テーマ 証券取引等監視委員会から、「令和4事務年度証券モニタリング基本方針」が2022年8月2日に公表されました。
テーマ 証券モニタリングとはどのようなものであるか、公表された本事務年度基本方針の内容、最近の検査における指摘事例等について解説します。
講 師 証券取引等監視委員会 事務局 証券検査課 課長補佐 村岡由香 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 研修開催なし 2022年10月17日(月) 撮影、動画視聴時間 約50分
研修・説明会名 【eラーニング】サイバー脅威と金融に求められるサイバーセキュリティ 2022年9月版
テーマ 金融分野のサイバーセキュリティ対策について、金融庁が公表している「金融分野におけるサイバーセキュリティ強化に向けた取り組み方針」(Ver.3.0)、
テーマ サイバー攻撃の脅威の動向、ソーシャルエンジニアリング攻撃をテーマに解説します。
講 師 金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 サイバーセキュリティ対策企画調整室 金融証券検査官 釜山公徳 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 研修開催なし 2022年09月14日(水) 撮影、動画視聴時間 約1時間20分
研修・説明会名 【eラーニング】顧客本位の業務運営に関する原則と今後の課題 2022年9月版
テーマ 顧客本位の業務運営については、金融庁の本事務年度金融行政方針(2022年8月公表)においても引き続き重要な施策と位置づけられています。
テーマ この顧客本位の業務運営に関する原則に関して、行政における位置づけや着眼点・これまでの流れ・今後の課題等について、解説します。
講 師 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 梅澤拓 氏
種 別 代替研修
受講対象者 内部管理責任者や管理者、営業責任者や管理者
会場・開催日 研修開催なし 2022年09月08日(木) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】不動産証券化の基礎 2022年5月版
テーマ 色々とある証券化の中でも不動産の証券化に特化して、その概要について解説します。
テーマ (1)不動産証券化の歴史と意義 (2)不動産証券化の仕組み (3)第二種業者と不動産証券化
講 師 山下・渡辺法律事務所 弁護士 久保田理広 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 研修開催なし 2022年05月27日(金) 撮影、動画視聴時間 約1時間50分
研修・説明会名 【eラーニング】ファンド取引に関する帳票の解説 2022年4月版
テーマ ファンド取引において必要となる下記の各種帳票を協会モデル帳票としてリリースし、帳票作成サイト(会員限定)にて作成ができるようにしています。この協会モデル帳票について、
テーマ 内容・必要となる取引や交付時期・記載の要領等を解説します。なお、契約締結前交付書面や取引残高報告書等の法定書面の協会モデル帳票公開は2021年11月で、研修では今回初めて取り上げています。
テーマ 【モデル帳票】顧客カード、特定投資家(プロアマ)制度関係、法定帳簿書類、契約締結前交付書面、取引残高報告書等
講 師 シティユーワ法律事務所 弁護士 麻生裕介 氏
種 別 任意研修
受講対象者 実務担当者、二種業の知識・経験が少ない方
会場・開催日 研修開催なし 2022年03月22日(火) 撮影、動画視聴時間約2時間40分
PAGETOP

Copyright(c) 2024 Type II Financial Instruments Firms Association, All Rights Reserved.